今日は1時間弱練習しました。

熱がなかなか下がらず練習もお休みしていましたが、
さんざん一日横になっていたし、
今日は病院で薬をもらってきたので何か安心してしまい
少し弾いてみようかなと・・・
調子がのらなければすぐにやめようと思いましたが
案外楽しく練習できました。

  *少し脱線*
  しかし「楽しく練習」っていいんですかね?
  この頃私は「楽しく練習」と書いていますが
  練習が楽しくていいのかと心の片隅で問いかけます。
  練習というからには、楽しいこともあるけど、
  そうじゃないこともあるはず・・・
  でもどうせ同じやるなら楽しい方がいいに決まっている。
  例えば開放弦をひたすら弾き続けるのも決して楽しくはないけど、
  音色改善に夢中になっているので有意義と感じています。
  有意義であれば結果楽しいです。
  ・・・自分の都合の良いように解釈してしまおう

だけどやっぱり「見上げてごらん夜の星を」駄目です。
うまく弾ける弾けないではなく、この曲が好きになれません。
好き嫌いなんて生意気なんですけど、
正直好きじゃないものは好きじゃないので仕方ないです。
なぜかというとあまりにも同じところの繰り返しなんですもん。
あまり同じ繰り返しの曲ってイライラしてしまうんですよね。

まだ間がありますが、発表会で何を弾こうかな。
グループで2曲、個人で1曲の予定です。
前回の発表会の後、一緒に頑張っている方と
「二人で二重奏やろう」という話もあります。
(・・・まだ気が変わっていませんか?)
その線でいけば、選曲はお互いのすり合わせの結果ですが、
もし別々にソロでやることになれば・・・
G調の曲にするか、F調の曲にするか・・・
多分年内にはF調にいけるのではないかと思われますが、
まだF調のう~んと簡単な曲になりますね。
F調に進んでしまうと、途端にG調がスムーズに弾けなくなります。
それが心配です。
8月も明日で終わり・・・早いものですね。
早ければ9月、普通は10月には決めないといけないのですが。
どうしよう・・・
「少年時代」もいいし
でもやっぱりどっぷり中国の曲も魅力的だし

しばらくはこの問題と衣装の問題で楽しく悩めそうです。